こんにちは!
佐賀県佐賀市を拠点に、宅地造成工事や河川浚渫工事、一般土木工事を手掛ける建設業者、株式会社NextStepです。
佐賀県内をはじめ、福岡県や長崎県を対応エリアとして活動しております。
本コラムでは、キャリアアップに造成工事をおすすめできる理由について解説を行います。
興味をお持ちの方は、ぜひ最後までご覧ください。
さまざまな現場を経験できる
造成工事がキャリアアップにおすすめできる理由として、さまざまな現場を経験できる点が挙げられます。
造成工事とは、土地を建設可能地に改良するという目的を持ちます。
建物を建てるのに適さない土地には、地盤が脆弱な土地、起伏の激しい土地、高低差のある土地などが挙げられるでしょう。
これらの土地を整備するために造成工事が行われます。
土地の種類にはさまざまなものがあります。
現場ごとに用いる技術や必要とされる知識は異なるでしょう。
そのため、特性の違う現場をたくさん経験できる造成工事の仕事は、キャリアアップにつながります。
仲間との連携で協調性が高まる
造成工事の現場には、土木作業員・重機オペレーター・現場管理者(監督)など、さまざまなポジションの作業者が携わります。
工事を円滑に進めるためには、各ポジションの作業者との連携を求められます。
では、なぜキャリアアップに協調性が必要なのでしょうか?
自分のキャリアを育てるためには、仲間からの信頼も重要になるからです。
細やかな連携を図ることは、仲間からの信頼を得るために重要です。
自分勝手に作業を進めていては信頼を得ることは難しくなるでしょう。
協調性を意識しながら施工に取り組むことは、自身のキャリアアップにもつながります。
そのため、協調性も重要な項目として覚えておきましょう!
【求人】新規スタッフを募集中です!
佐賀県内や福岡県久留米市で活動する株式会社NextStepでは、新規スタッフを募集中です。
責任感や向上心を持って業務に取り組める方であれば、経験の有無は問いません。
経験者の方には、給与の面で優遇がございますので、ぜひご応募をご検討ください。
現場を管理できる土木施工管理士面鏡をお持ちの方は大歓迎です!
弊社求人に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください。
造成工事のご依頼をお待ちしております
佐賀県・福岡県・長崎県で造成工事をご検討中のお客様はいらっしゃいませんか?
弊社は平成27年の創業以来、多くの現場で宅地造成工事のご依頼を承り、技術や知識を高めてまいりました。
周辺の環境にも十分配慮して工事を進めますので、ご用命の際はぜひ弊社までお問い合わせくださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。