こんにちは!佐賀県佐賀市を拠点に、県内で土木工事や造成工事などを請け負っている株式会社NextStepです!
皆様は造成工事という工事をご存じでしょうか。
少し専門的な言葉であるため耳にしたことがない、あるいは聞いたことはあっても意味は知らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は求職中の方に向けて、造成工事に関するさまざまな情報をお届けいたします。
土地の造成・販売
造成工事とは住宅などの建物を建てることを目的に、建築を予定している土地の環境や地形、機能などを整えていくための工事のことです。
基本的には土地を平らに均していく工事が多く、埋め立てや切土、盛土などが地形に応じて行われます。
邪魔になる位置に樹木がある場合はそれを取り除き、傾斜がある場合は平坦に整えるなど、工事の内容が多岐にわたるのが特徴です。
また、土地の地盤が脆弱であるといった問題がある場合は地盤の改良が行われることもあります。
このように、土地の状況や周辺の環境を鑑みながら、住宅用の土地としての最適化を施していきます。
造成は住宅を建てるために行われる場合と住宅用の土地として販売することを目的として行われる場合とがあり、後者の場合は造成が終わった後にその土地の販売が行われるのです。
地域の発展に関わる仕事
都市や地域が発展していくためには、その土地に住宅をはじめとするさまざまな建物が増えなければなりません。
住宅が立ち並ぶと何もなかった土地は都市へと発展していき、人が増えるほどにモノの需要が増え、それに伴い店が並び商業が発展していきます。
このような都市の発展の流れを踏襲していくためには、建物を建てられる状態に土地を整えていく造成工事が不可欠です。
この国の発展は昔から造成工事と共にあり、これからもさまざまな都市が発展していくための造成工事が行われていくでしょう。
私たちの仕事は地域の発展に大きく寄与しているのです。
【求人】NextStepでは新規スタッフを募集中!
NextStepでは現在、一緒に働いてくださるスタッフを新たに募集しています。
現場スタッフや事務員としてご応募いただく方については、弊社では職歴や学歴を一切問いません。
弊社で働きたいという熱意を感じさせてくれる方であれば、仕事を覚えていくためのサポートはしっかりといたします。
また、併せて現場監督の募集も行っており、こちらは土木施工管理士免許を所有し、余裕を持って現場の管理が行える方からのご応募をお待ちしております。
給与面や各種支援制度などの福利厚生も充実した働きやすい職場ですので、ぜひ私たちと一緒に佐賀県の発展に尽力してみませんか?
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。